教科書について
教科書は無償給付(費用は国が負担)です。ただし、再給付はされませんので、紛失等した場合は有償で購入することになります。
複数学年にまたがって使用する教科書がありますので、とくに注意が必要です。
吹田市内は同じ教科書・副読本等を使用しています。
学年の途中で転入した場合は、すでに給付されている教科書と異なる教科書のみが無償給付されます。ただし、3月中の転入生については
制度上給付はありません。
教科書
| 種別 | 発行者(出版社) | 使用学年 | 
| 国語 | 教育出版 | 1~6年 | 
| 書写 | 教育出版 | 1~6年 | 
| 社会 | 教育出版 | |
| 地図 | 帝国書院 | 3~6年 | 
| 算数 | 東京書籍 | |
| 理科 | 啓林館 | |
| 生活 | 啓林館 | 1・2年 | 
| 音楽 | 教育芸術社 | |
| 図工 | 日本文教出版 | 1・2年 3・4年 5・6年 | 
| 家庭 | 東京書籍 | 5・6年 | 
| 保健 | 東京書籍 | 3・4年 5・6年 | 
| 英語 | 教育出版 | |
| 道徳 | 光村図書出版 | 1~6年 | 
副読本等
年度途中で転入した場合は、副読本については吹田市外からの転入生のみ給付します。
3・4年生の外国語教材Let's Try! は全国共通です。転入前学校で給付されたものを使います。
| 種別 | 名称 | 使用学年 | 
| 体育 | 楽しい体育 | 1・2年 3・4年 5・6年 | 
| 社会 | わたしたちのまち-大阪・吹田- | 3・4年 | 
						登録日: 2017年6月2日 / 
						更新日: 2024年5月9日
					
				
					
					

 
				
			 
				
			