学校教育目標

自ら学び、命と人権を大切にする、すこやかで心豊かな子どもを育成する

めざす子ども像

【か】 考える子・・・・・・・・自ら学ぶ子
【た】 たくましい子・・・・・・心身ともにすこやかな子
【や】 やさしい子・・・・・・・人権を大切にする子
【ま】 まなざしのひかる子・・・心豊かで何事にも意欲的な子

教育方針

令和4年度 学校経営方針

子どもが元気な学校 教職員がやりがいのある学校づくり

学力向上目標

研究3年次『国語科の授業を通して読む力を育てる』
 ・「書く」を意識した授業づくり
 ・朝の時間(令和3年度は基礎学習の時間としています)
    ☆月・金 :読書タイム(読みつたえ)
    ☆ 火 :学級タイム
    ☆ 木 :学習タイム
    ☆水・金 :片小英語タイム