すべては目の前の子どもたちのために。

そして、子どもたちの未来のために。

 

 みなさん、こんにちは。

 このたび豊津第二小学校の校長となりました、

 吉田一春(よしだいちはる)です。

  どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

 学校とは、何のためにあるのでしょう。

 

 数年後には日本人の2人に1人が100歳まで生きるといわれています。

 これまでのように、20年学んで40年働いて20年休む、といった生き方はもう終わりかけています。

 生き方は多様化し、学び続ける力も必要になってきます。

 今後、AIの発展により、様々な職業が消えてなくなります。

 残るのは、

  ①リーダーシップが必要な職業

  ②専門性の高い職業

  ③ホスピタリティに関する職業

    ・・・などともいわれています。

 そんな世の中で生きていくことのできる子どもを育てていくのが、学校・教育者の使命でしょう。

 学校で行われるすべての教育活動が、未来を生きる子どもたちのためになるよう、大きくベクトルはそう向いていなければなりません。

 これから未来を生きていく子どもたちに必要な力は何か。今の豊津第二小学校の子どもたちに必要な力は何か。

 特に公立の学校は、すべての子どもたちが、将来、「社会の中でよりよく生きていくため」という思いで、教育活動を実施しなければならないと考えています。

 

 学校とは何のためにあるのか。

 私は、すべてが、

「目の前の子どもたちのため」

 そして

「子どもたちの未来のため」

   にあると考えています。

 保護者の皆さま、地域の皆さまと、私たち教職員が思いをひとつにして、前に進んでいきたいと思います。

令和4年4月1日

校長 吉田一春

 

 令和4年度 学校経営方針

 

  令和3年度教育方針