豊かなあそび

風・土・砂・水 草花や小さな生き物との出会い。
そして、友だちとのかかわり・・・ みんな大切なもの。
子どもたちは、あそびを通してたくさんのこと学んでいきます。

好きな遊びを見つけたよ!

土・水・どろの感触を
ダイナミックに味わえる
どろんこ遊び

どろんこの芸術作品!

みんなで体操
体を動かすと楽しいね!

お花の色のジュースができた!
ふしぎだな~、色水あそび

ジャンケン ポン!
みんなで遊ぶと楽しいね!

走り縄跳びに挑戦だ!
5歳児のお兄ちゃん・お姉ちゃんが見本になって
やさしく教えてくれるよ!

 

自然との関わり

土の感触を手に感じながらすくすく育つ野菜の生長に驚いたり、園庭の小さな生き物を好奇心いっぱいに追いかけたり・・・いろいろな自然にかかわりながら大きくな~れ!

虫の幼虫との出会い

野菜の苗に水やり、大きくなあれ

半年育てたタマネギの収穫
カレーライスにして食べました

幼稚園で収穫した季節の野菜を味わいます

 

表現する喜び

あそびの中で描く楽しさや創る喜びが、描画・制作活動への意欲になっていきます。
「あそびから学びへ」・・・そして、表現する喜びを感じながら豊かに育ってほしいです。

絵の具を混ぜて・・・
きれいな葉っぱの色ができたよ


シャボン玉を吹いている僕!
いっぱいシャボン玉が
出てきたよ!

園庭に咲いたきれいな花
今日は割り箸の筆だ~
楽しいな!

みんなでお話や動きを
考える劇遊び。
お客さんに見てもらえて
恥ずかしいけど嬉しいな!

 

楽しい行事

幼稚園では年間を通して楽しい行事があります。
友だちと一緒に考えたり工夫したり、課題に向かって取り組んだり、
心と力を合わせたり・・・
行事を通して成長する姿もたくさん見られます!

入園式
今日から楽しく遊ぼうね!

遠足で自然の中で食べるおにぎりは
とってもおいしいね

保育参観
お家の人といっしょに遊びます

カレー作り
4歳児児はタマネギの皮をむき
5歳児が野菜を切ります

運動会
みんなで力を合わせて!

 

地域とのかかわり

小、中、高校生、地域の方々との交流を楽しんでいます。

吹田東高校のお兄さんお姉さんと
交流をしています!

高校の畑で一緒に芋掘りもしました。

地域の高齢者クラブのおじいちゃん・おばあちゃん
と、ふれあいを楽しんでいます。