入園手続きについて
令和7年度市立幼稚園・市立認定こども園(教育部分)の入園について
<応募対象者>
吹田市内に保護者とともに居住する3歳児・4歳児・5歳児(3歳児については、市立認定こども園のみ募集となります。)
吹田市外から吹田市に転入を予定しておられる方も転入先や転入日の分かる書類
(不動産売買契約書、工事請負契約書、賃貸契約書等)を添付いただければ申込いただけます。
<申し込み方法>
★1号認定児(教育部分)の空き状況については園に問い合わせをお願いします。毎月15日までに申し込みをしてもらうと、次の月の1日付の入園が空き状況に応じて可能です。(例:6月1日入園を希望される場合は、5月15日までに市のHPで電子申し込みが必要です)
★2号認定児(保育部分)については、園では空き状況はお答えできません。こちらも市のHPで電子申し込みが必要です。申込締切日が、原則利用開始希望月の前月5日(5日が土日祝日の場合は前開庁日)となります。(例:6月1日入園希望の方は、5月2日(金)までに市のHPで電子申し込みが必要です)
保育料など
◇保育料(利用者負担額)
市立幼稚園の保育料は、令和元年10月から無償になりました。その他、各園における実費負担額として
教材費・制服・制帽・保育用品代などが必要です。認定こども園は、給食費が必要です。
吹田市総合入園案内はこちら↓
https://www.city.suita.osaka.jp/kosodate/1018230/index.html
登録日: 2017年11月22日 /
更新日: 2020年4月13日