令和5年度 「ひよこ組」「なかよしひろば」について

大阪府の新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、質問等お聞きになりたいことや園見学の希望(園舎外からの見学のみとなります。)がありましたら、幼稚園までお電話にて問い合わせてください。
月~金 14:30~16:30の間にお願いします。(土・日・祝は除く)

令和5年度も新型コロナ感染拡大防止のため、ひよこ組となかよしひろばは、予約制(未就園児・親子10組まで)とさせていただいております。
電話受付の日時は、事前にホームページでお知らせします。

6月14日(水)9:30~10:30「なかよしひろば  どろんこあそびをしよう」・・・親子10組まで

6月21日(水)10:00~10:30「なかよしひろば・ひよこ組   人形劇をみよう」・・・・・親子20組まで

6月29日(木)9:30~10:30「ひよこ組 作って遊ぼう」・・・親子10組まで

※いずれも受付5月19日(金)・5月22日(月)・5月23日(火)の14:30~16:30の間に片山幼稚園までお電話ください。

申し込み期日を過ぎましても、親子10組(21日は20組)に達してない場合は受付ますので、お電話ください。(6/2現在 19・22・23日すべて、空きがあります。)よろしくお願いします。

★年間予定は、地域向けの行事や園庭開放>お知らせ のページをご覧ください。

★以前お知らせ、配布しました『なかよしひろば』と『ひよこ組』の年間予定ですが、『動物村』の時間帯が、業者の都合で変更となりました。

 12月14日 11:30~12:00 となりますので、『年間予定表』と『なかよしひろば出席カード』をお持ちの方は、お書き直しください。

 7月以降の申し込みについても、後日ホームページにてお知らせしますので、よろしくお願いいたします。

 

令和5年度「園庭開放」について

令和5年6月より、地域の未就園児対象の「園庭開放」を9:10~10:30の間、開催いたします。事前予約はありません。ご都合に合わせて遊びに来てください。雨天など、天候の悪い日は中止です。(雨天中止等、当日の朝にホームページでのお知らせはできませんので、各自で判断してください。)また、行事等の変更で中止となる場合がありますが、ご了承ください。

6月「園庭開放日」・・・8日(木)、9日(金)、13日(火)、16日(金)、19日(月)、23日(金)、27日(火)、30日(金)

9:10~10:30の間、園庭のみ開放します。遊ぶ前に、受付名簿にお子さんの名前を書き、日付のところに〇印をつけてください。

★初めて参加される日には、「園庭開放用登録カード」に記入し、登録してください。(1年間有効です。)

★園庭では、園児が遊んでいる場合もあります。けが等、危険のないよう保護者の方はお子さんから目を離さないでください。

 園児がどろんこ遊びをしている日は、着替えを持ってきて一緒にどろんこ遊びをしても構いません。どろんこ遊びをしている時は、三輪車など乗り物には乗れません。(どろんこ遊び予定日・・・8日、16日、19日、23日 ※変更あり)

 ※6月2日現在、滑り台のある総合遊具は古くなり、安全面に問題があるため使用禁止です。

★10:20になりましたら、遊んでいるおもちゃを片付けて、速やかにお帰りください。

★幼稚園にお越しになる日の朝は、お子さんも保護者も検温してください。37.5℃以上の発熱の場合、または呼吸器症状がある場合はお越しいただけません。

★お茶は各自ご持参ください。(おかし等、食べ物は持ってこないでください。)

★紙おむつ等のゴミは必ず持ち帰ってください。

★長期休業中の園庭開放はありません。