『自ら学び、共に生きる、心豊かな、自立した生徒の育成』をめざして

 

 今年度、豊津中学校校長に着任いたしました河合と申します。この豊津中学校に着任することができ、喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。希望と新たな決意を持って、豊中生の成長を全力でサポートしていきたいと考えています。どうぞ、よろしくお願いします。

 さて、4月から、各学年6クラス、支援学級6クラスで令和スター7年度がスタートしました。

 本校の学校教育目標は、

『 自ら学び、ともに生きる、心豊かな、自立した生徒の育成』

 です。その目標達成のために、以下の4つの側面から教育活動をすすめてまいります。

1 確かな学力を培う授業づくり

2 互いを認め合う仲間づくり

3 心身を育てる取組みの充実

4 自立し社会に貢献する人材育成

  

 変化が激しく予測困難なこれからの時代を生き抜くため、自ら学ぶ姿勢を大切にし、新たな知識や技術を自分の力で習得する力を育んでほしいと願っています。また、多様性を尊重し、互いの違いを認め合う姿勢がとても大切です。学校生活の中で、いろいろな友人や仲間と関わり、幅広い視野を身につけ、心を豊かな人に成長してほしいと思っています。

 保護者の皆様、本校教職員は、一人ひとりの可能性を最大限に引き出せるよう、愛情とやさしさを持って、全力で子どもたちをサポートしてまいります。ご家庭との連携のもと、教職員一同、一丸となって取り組んでまいりますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 地域の皆様、保護者の皆様の温かいご支援に心より感謝申し上げます。生徒を中心に、保護者、地域のみなさま、様々な学校を支えていただく方々と共に、チームで学校をつくりあげていきたいと考えております。どうぞ、豊津中学校をよろしくお願いいたします。

令和7(2025)年4月8日  

校 長  河 合  克 子