千三小の歴史
千里第三小学校活動
千里第二小学校規模マンモス化により、同地区の阪急千里線より西の区域を校区として、千里第三小学校が創建される。
| 年号 | 年 | できごと |
| 昭和 | 43年 | 新校舎完成まで千里第二小学校木造校舎で授業開始 |
| 本校PTA準備委員よりPTA結成 | ||
| 新校舎完成 | ||
| 二学期始業 本日より新校舎で授業 | ||
| 44年 | プール設置工事完工 | |
| 開校式(プール開き)校章決定 | ||
| 体育館建設工事完工 | ||
| 47年 | 校歌制定 | |
| 48年 | 千三幼稚園併設 | |
| 52年 | 創立十周年記念式典挙行 | |
| 54年 | 千里第三小学校マンモス化により、春日町、下新田、千里山西六丁目を分離 | |
| 第二理科室、職員更衣室、校務員室改造完工 | ||
| 57年 | 第二音楽室改造完工 | |
| 60年 | 養護学級開設 | |
| 平成 | 元年 | 大規模改修工事着工 |
| 大規模改修工事完工 | ||
| 2年 | 低学年図書室完工 | |
| 運動場改修工事完工 | ||
| 8年 | 給食調理場・多目的室・コンピューター教室完工 | |
| 12年 | プール付属棟完工 | |
| 正門完工 | ||
| 15年 | 校区変更 千里山竹園1丁目(25~28番を除く)を編入 | |
| 17年 | 下足ホール改修完工 | |
| 18年 | 校長室・会議室・職員室改修完工 | |
| 22年 | 北校舎中庭 トイレ改修工事完工 | |
| 26年 | 耐震工事完工 | |
| 27年 | 通常学級エアコン設置完了 | |
| 28年 | 体育館大規模工事改修完工 | |
| 29年 | 創立50周年記念式典挙行 | |
| 30年 | プレハブ増築工事完工 | |
| 令和 | 元年 | トイレ改修工事完工 |
| 普通教室にプロジェクタ―設置完了 | ||
| 学童保育プレハブ増築工事完工 | ||
| 3年 | コンピュータ教室を普通教室に改修完工 | |
| 特別教室エアコン設置完了 | ||
| 4年 | エレベーター設置工事完工 | |
| 5年 | 大規模改修工事 1期完工 |
登録日: 2017年6月2日 /
更新日: 2024年5月9日
