|
|
□ 学校教育支援者募集 □ |
|
学校・幼稚園をサポートしてくれる地域の方(学校教育支援者)を募集しています! |
|
|
◆学校教育支援者って何? |
学校・園の教育活動について保護者及び地域の方にサポートしていただこうと
いうものです。
(学校支援者は、無償ボランティアですが、ボランティア保険に加入します) |
|
地域の教育力(地域の声)
○学校でボランティアしてみたいな!
○私のコンピュータの知識を学校教育にいかしたい!
○戦争の悲惨さを次の世代に伝えたい! |
|
|
|
◆学校・園のニーズ |
1.どんな人を求めているのですか? |
・次のような例があります。でも、学校のニーズは様々です。 |
|
体験談を語ってくださる方
読書指導や本の読み聞かせをしてくださる方
図書の整備等手伝っていただける方
昔の遊びを教えていただける方
外国のことに詳しい方
手話のできる方
コンピュータの技術指導のできる方
園芸や農業に詳しい方
植物・動物に詳しい方
地域の歴史に詳しい方
環境問題に詳しい方
料理や洋裁の好きな方
人形劇や紙芝居ができる方
音楽活動をされている方 等々。 |
|
2.どこの学校で活動するのですか? |
・申し込みいただいた方は、吹田市立幼稚園及び小・中学校支援者リストに
登録されます。
・申請校・園に限って活動を希望する方は、各学校・園のリストだけに登録
されます。
・吹田市のどの学校・園でも出向いてくれる方は、吹田市教育委員会のリスト
にも登録されます。 |
|
3.登録申請の方法は? |
・所定の申込書に記入のうえ、住区の学校・園または教育センターまでご提出
ください。 |
 |
|
|
|
|
|
|