研究プロジェクト  *小中共通の組織

小中一貫教育のための取り組み

研究部会では、小中9年間の学びを見通したコミュニケーション力育成のための指針作成とその実践に取り組んでいます。
平成24年度は、小中共通で4教科・領域(英語・国語・算数、数学・道徳)に分かれて、9年間を見通した一貫性のある教育課程の研究に取り組んでいます。 

校内での役割

○研究授業 ・研修の計画、調整

○視聴覚  ・情報教育の推進
      ・芸術鑑賞の計画と実施
      ・ホームページ作成の準備

○国際理解教育の推進  ・ゲストティーチャーの要請 

 

校内努目委員会  *校内の研究組織

研究内容

 本校では1年生・2年生は10時間。3年生は、20時間。
4年生~6年生は35時間、AETの先生が来られての授業に加え、中学校の英語科教員を担当されている先生を交えての授業も行うなど、中学校とも連携して指導に取り組んでいます。

低学年では英語に触れ、慣れ親しむ。中学年はゲームなどを通して英語を話してみようとする。最後に高学年では進んで英語を聞いたり話したりすることを目標にさまざまな活動に取り組んでいます。 

 英語活動  授業風景

研究主題

Smile Communication
~伝えよう自分の気持ち 受け止めよう友達の心~

  各学年の研究授業を行い、英語活動の効果的な進め方や評価のあり方について検討しています。 

 *平常の授業を公開しています。木曜日が外国語活動の日です。
 学校関係の方で参観ご希望の方は、お電話でご連絡ください。