学校長の挨拶
校長 大西 智子
千里第三小学校は、千里第二小学校の過大化に伴い、 阪急千里山駅西側を校区として、昭和43年に創立されました。
開校時は、3年生以下、488名の児童と 16名の教職員でスタートしました。ピーク時には、1560名を超す児童が在籍しましたが、 千里新田小学校との分離を経て、本年度は、児童数1067名です。
本校は、千里丘陵の緑豊かな閑静な住宅街にあります。 保護者・地域の活動は活発であり、クラブや読書活動のボランティアをはじめ、 休日には地域の行事も数多く行われています。
教育力は高く、見守り活動にも地域をあげて熱心に 取り組んでいただいており、それらの環境の中で、児童は健やかにのびのびと育っています。
本校の教育目標
ともに学び ともに育つ
めざす子ども像
☆人権尊重の精神を持ち、人と社会とよりよくかかわっていける子ども
☆落ち着いて主体的に学習に取り組む子ども
☆規律を理解しすすんで守る子ども
本年度の研究テーマ
進んで考え、伝え合う子
~算数科において自ら考え伝え合う力を育てる~
来年度、全面実施となる新学習指導要領にも示されているうちの「対話的」な学びに焦点をあてて研究を進めます。
今年度も子どもたちが生き生きと活動し、笑顔のあふれる学校をめざします。
登録日: 2017年6月2日 /
更新日: 2017年10月19日